2024/9/11
LINE活用★楽しみを作る
隠岐諸島で島の皆さんが元気になるお手伝いをさせていただいております、Happy Kitchen Will今坂裕子、ゆっぴーです。
第35回pop未来図アカデミー持ち寄り勉強会でした^ ^
ーーーーーー
今回のポイント(キーワード)
①LINEの活用
②心の報酬
③8月は多忙
ーーーーーー
1つずつアウトプットしていきます!
①LINEの活用 アカデミー生の1人、筒井さんのLINE活用セミナーがありました。

LINEの国内MAU(1ヶ月に何人がこのアプリを使用しているか)は9500万人〜9600万人!
幅広い年齢層の方が使用されており、メールの開封率が3%の中、LINEは約55%(LINEヤフー社より)なのだそう!!
Happy Kitchen Willの公式LINEも活用しており、LINE登録者は1800人超え!

お客様より、
予約はどうしたらいい?
メニューはある?
次いつくるの?
などのお声をいただき、
LINEからの予約、メニューや出店カレンダーなどお客様の声を反映させています!
色んな機能がある中で、より見やすくするにはどうすればいいか?実際に話を聞くとメニューの見せ方や誘導(動線)など勉強になりました。 他にも、キッチンカーに来てワクワクしたり、楽しみになること、何ができるかなー?と考えていたところ、「ショップカード」という機能があり、お客様の来店頻度がアップすることにつながるとのこと^ ^
来店して、QRコードを読み込むとポイントが貯まる仕組みでポイントが貯まると商品やサービスと交換できます!!!
からあげを買う楽しみ
キッチンカーでポイントを貯める楽しみとなり、私自身もポイントを貯めてくれるリピーターさんと、『貯まってきましたね!プレゼント交換まであと◯ポイントですね!』とお喋りするのも楽しみだなぁと思いました。

実践していきます!!^ ^