2024/7/17
高単価のお弁当を作る♪まずはやってみる!!
隠岐諸島で島の皆さんが元気になるお手伝いをさせていただいております、Happy Kitchen Will今坂裕子、ゆっぴーです
キッチンカーをはじめてもうすぐ5年。
コロナ禍でテイクアウトのお弁当の需要が高まり、お弁当の販売がスタート!!
そこでうまれた、 『元力士がつくるからあげ』 今はHappy Kitchen Willの看板メニュー。
からあげを中心とした揚げ物メインのお弁当。
相撲部屋の味を再現した元力士がつくるからあげは醤油ベースにしょうがとニンニクが ほんのり効いてて、いわゆるガッツリ系! 働き盛りの男性に大人気です!!
お客様より 『幕の内弁当はありますか?』 『野菜が入ってるお弁当はありますか?』 と、
女性の方から言われることが多く,
次のお弁当のターゲットを女性に。
女性と言っても幅広いので絞ります。
働く40代の女性。お子さんが3人いて 自分の時間がなかなか取りにくい…
責任ある仕事を任されて 仕事のパフォーマンスを上げたい
そんな方をイメージして作りました^ ^
⚫︎野菜メインで栄養バランスが良い
⚫︎色鮮やかで開けると嬉しい
⚫︎毎日頑張ってる自分へのご褒美 (価格は普段のお弁当より高い)
まずは幕の内をリサーチ。
サンプルを取り寄せて 実際に試食したり、食べてもらったり…
そうした中で幕の内弁当が完成!!!
このpopのシナリオは
誰に 40代の働く女性
何を伝えて 仕事のパフォーマンスがあがる方法(リフレッシュ・自分へのご褒美)
どう行動してもらうか 予約(LINEまたは電話)
何のお手伝い 仕事のパフォーマンスがあがるお手伝い
作ってみると、何だか文字数が多い…
バランスも気になる…
なんだかモヤモヤして
アカデミー生から意見をいただく
第三者の意見を聞くことは大事♪
⚫︎見出しをつけてメリハリをつける!
⚫︎40代は老眼の方もおられるから文字は大きめがいいかも!
(確かに!!これはターゲットに合わせて文字の大きさは大切♡)
⚫︎写真の角度を合わる
色んな意見をもらいながら完成したのがこちら
0から1を作り出すのは苦手な方です…
頭の中がぐるぐるして中々、決められない…
アカデミーのみんなに意見をもらうことで
ブラッシュアップされて、それいい!!
と、カタチになってくるのが面白い♪
背中を押されて1歩踏み出す!!
仲間の存在がありがたいです!!
完璧を求めすぎず、まずはやってみる!
効果検証していきます^ ^