POP未来図アカデミー-ツキイチ持ち寄り勉強会-
MENU
BLOG

今坂裕子さん

2025/1/28

オードブル効果検証①

隠岐諸島で島の皆さんが元気になるお手伝いをさせていただいております、Happy Kitchen Will今坂裕子、ゆっぴーです

 

2025年もスタートしましたが、

2024年の年末にPOPを作ったので効果検証していきたいと思います。

・オードブル

・えび天ぷら→次回投稿します♪

 

クリスマスから年末年始にかけてオードブルを販売することに…(*^^*)

POPのシナリオは

誰に:仕事をしている40代のお母さん

何を伝えて:年末年始の料理・家事の手間を減らす

どう行動してもらうか:予約

何のお手伝い:家族との時間を楽しめるお手伝い

 

販売期間12月20日~1月5日 12日間

目標 10台

 

そのPOPはこちら↓

 

【結果 5台】

 

お客様の声

●家族が多いので助かります→この人をイメージしてPOPを作成。

(40代女性 子供3人 5人家族)

●この時期お店が閉まってるから助かります

(40代 帰省 女性 2つ購入 29日)

●職場で食べます。

(40代 独身男性)

 

【考察】

✅12月11日告知。 (他のお店もオードブル開始2件)

→12月初旬に告知となり早めに告知が必要。

→来年は11月末から告知。

→今年一年はシナリオ強化のため、1年かけて企画していく!!

 

✅ターゲットの人に購入してもらえた◎

✅高額の商品を出すことで他のオードブルも引き上げられ売り上げを伸ばすことが出来た。

 

【終わりに】

目標には届かなかったが、その分気づきもあり、1年かけて企画を立てていく。

まずはターゲットを決めるところからであり、そのターゲットによって、オードブルのメニューも変わるし、伝え方、告知のタイミングも変わりそうです(*^^*)

 

いつもギリギリになってしまうので、今年こそは計画的に取り組もうと決めました

#ブログで宣言

#やる気スイッチON(笑)

 

アカデミー生と意見交換・アイディアをいただきながら取り組んでいくのも楽しみです(*^^*)

 

 

 

 

今坂裕子さん一覧へ戻る

『POP未来図アカデミー生』一覧に戻る