2025/3/12
コラボメニューの実現
地域only oneのお店を目指しながら、
会社の思いをカタチにするお手伝いができた
うどん屋(=^ェ^=)「のらや羽曳野店」店長のみえっちこと詫間美絵です♪
私は羽曳野市民になりもうすぐ26年。
地元よりも長く住んでいます(笑)
生まれも育ちでもない羽曳野市ですが、幼小中とPTAなどで携わり、地域との関わりが多く羽曳野市とのつながりを強く感じていました。
羽曳野市役所の向かいにある
「のらや羽曳野店」🐾
昨年「地域only oneのうどん屋を目指す」
羽曳野で選ばれるうどん屋さんを目指したい。
そんな思いがありました。
羽曳野市とつながったきっかけは
羽曳野市デジタル住民票NFTのご相談で、羽曳野市魅力づくり推進課の辻村さまと植田さまがご訪問いただいたことが始まりでした。
雑談の中で、羽曳野市の特産品に関する話題に花が咲き、羽曳野市の特産品「油かす」の魅力を発信する「油かすプロジェクト」の一環として、羽曳野市のえぇもんをのらやがお届けするお手伝いをさせていただこうと動き始めました✨
商品開発にあたって、羽曳野市内に本社がある株式会社「龍工房」さんとの架け橋を羽曳野市が務めていただき、商品開発が進み商品化へとなりました✨
すぐにメニューPOPのデザインが浮かび、会社からもゴーサインをいただき、
販売へと実現することができました♪👏

販売するにあたり、
羽曳野市長山入端様をお招きし、新商品試食会を行いました。
市長様からも大絶賛いただきました✨

「地域only oneのうどん屋を目指す」そんな思いが、こうして羽曳野市とのコラボメニューへとつながり、羽曳野市の魅力をたくさんの方に届けるお手伝いができることに嬉しく感じています。
のらや×羽曳野市
コラボメニュー
販売開始 3月14日です。
羽曳野市のええもんと、のらやのええもんがかけ合わさったメニューです。
ぜひご来店くださり、ご賞味ください。